2013.04/12 [Fri]
開戦前夜。
…といっても、某半島のことではありません(笑)
明日からいよいよBCL7年目・2013年シーズン開幕、半年余りに渡る戦いが始まります。…半年余り続けばいいんですが。今年こそ、半年かからずにシーズン終了、というのは勘弁して欲しいもの。
とはいえ、たぶん皆さん目にしておられると思いますが、Sports CommunicationsというサイトのBCリーグ展望を見る限り、一番期待薄なのが富山。あの記事を読んでブックメーカーがオッズを決めたら、間違いなく富山が高配当です。記事の中身も、出てくるのが野原・大家・パネラティの3人。ドラフトで入った新人選手や、昨年の首位打者やノーヒッターのことまで無視。要するに、見もせずに誰でも知ってそうなネームバリューがある選手のことだけ取り合えず書いておこう、程度なのでしょう。その程度のチーム注目度だ、ということです。
まあ「下馬評」なんてものはハズれるためにあるようなもの。だいたい、NPBの優勝予想にしたって、まともに評論家が当てることなんてほとんどないでしょう?是非、この低評価を覆してもらいましょう!
無論、各チームとも積極的、というかどちらかといえばシャレにならんレベルの補強をしています。ちょっと歯車がかみ合わないとあっという間に蚊帳の外に…。逆に、上手くかみ合えば前期あっという間に勝ち上がり、なんてこともありうるわけで。
そうして今年も一喜一憂、上げたり下げたり、AB型の猫(そんなもんがいるのか?)の目のような内容の観戦日記が懲りずに始まります。これまでほぼクラヲタブログと化していた当ブログ、ようやく「サンダバファンブログ」らしくなります(もちろんクラヲタ記事も懲りずに書きますが)。
個人的には、ひいきの百合がいきなり登録抹消でちょっとヘコみ気味ですが…。せっかく発表された新ユニも…な感じだし。
さて、これから選手応援曲その他モロモロ、全曲さらって明日に備えましょう。
(追記)あす、わさびたんは松本に来るんかな?←そこかいっ!
明日からいよいよBCL7年目・2013年シーズン開幕、半年余りに渡る戦いが始まります。…半年余り続けばいいんですが。今年こそ、半年かからずにシーズン終了、というのは勘弁して欲しいもの。
とはいえ、たぶん皆さん目にしておられると思いますが、Sports CommunicationsというサイトのBCリーグ展望を見る限り、一番期待薄なのが富山。あの記事を読んでブックメーカーがオッズを決めたら、間違いなく富山が高配当です。記事の中身も、出てくるのが野原・大家・パネラティの3人。ドラフトで入った新人選手や、昨年の首位打者やノーヒッターのことまで無視。要するに、見もせずに誰でも知ってそうなネームバリューがある選手のことだけ取り合えず書いておこう、程度なのでしょう。その程度のチーム注目度だ、ということです。
まあ「下馬評」なんてものはハズれるためにあるようなもの。だいたい、NPBの優勝予想にしたって、まともに評論家が当てることなんてほとんどないでしょう?是非、この低評価を覆してもらいましょう!
無論、各チームとも積極的、というかどちらかといえばシャレにならんレベルの補強をしています。ちょっと歯車がかみ合わないとあっという間に蚊帳の外に…。逆に、上手くかみ合えば前期あっという間に勝ち上がり、なんてこともありうるわけで。
そうして今年も一喜一憂、上げたり下げたり、AB型の猫(そんなもんがいるのか?)の目のような内容の観戦日記が懲りずに始まります。これまでほぼクラヲタブログと化していた当ブログ、ようやく「サンダバファンブログ」らしくなります(もちろんクラヲタ記事も懲りずに書きますが)。
個人的には、ひいきの百合がいきなり登録抹消でちょっとヘコみ気味ですが…。せっかく発表された新ユニも…な感じだし。
さて、これから選手応援曲その他モロモロ、全曲さらって明日に備えましょう。
(追記)あす、わさびたんは松本に来るんかな?←そこかいっ!
スポンサーサイト
Comment
Comment_form