2012.06/13 [Wed]
追い上げ。
基本的に、現地で試合を見てないときはブログには書かないんだが、今日は書こう。
城光寺でのデーゲーム石川戦、10-9、9回サヨナラ勝ち。
日中は仕事なので、合間にチラチラFB実況をチェックして…途中からどちらが合間かわからなくなったが(汗)。
文字から情報だけなんだが、9回ウラ、打ったみんながすごいと思うが、なかでも2点差に追い上げたがでも二死ランナーなし、という状況からヒットで出た松井・四球を選んだ高橋、よくやったと思う。つなぐ全員野球の真骨頂ではなかろうか?
無論最大のヒーローは代打で一振りでひっくり返した杉本だろう。大振りが目立ちなかなか安定した結果が出せずにいたが、彼の調子が出てきたら、島袋・日野・杉本が並ぶようやく「破壊力」という形容詞が使えるかもしれない打線になる。
とまあ、結果としては良かったわけだが。
本来は9回表で4-3で勝たなきゃいけない試合だった。先日ブログで書いたが、1イニング1責任投手的継投は、今日のようなリスクも伴う、ということだ。毎試合必ず使う全員の調子がいいとは限らない。調子が悪くなくってもなぜか相手打線と波長が合って?つるべ打ちされることもあるだろうし。でも、個人的には、よさそうだからと引っ張って、ランナー貯めてあわてて泥縄的継投になるよりずっといいと思ってる。
今日のメサ・坂間・武蔵・菊地いずれも本来1イニングなら十分抑える力量は持ってる。でも、ストッパーか?と言われると、全面的に首肯とはいかないだろう。そういう意味で、今日杉山を先発で使ったことが、果たして吉と出るか…。少なくとも今節終了まで杉山の登板はない、と思ってかからなきゃいけないだろう。…まあ、杉山も「磐石」というわけじゃなかったのは周知のところではあるが。でも、杉山が最後に控えてるという精神的な安心感は当然あったはずだし。無論そんなことは承知の上での先発起用ではあっただろうが、勝敗はおいても、今日は投手起用は裏目に出たわけで、少なくとも今節残りの3試合は綱渡り継投、ということになるだろう。
でも、勝ち。最大8つあった借金が、とうとう3になった。残り10試合、夢の?借金完済が手の届くところまで来た。ついでに?はるか遠くだった福井の背中がうっすらとだが見えてきた。…へんな欲をかくのはやめよう。とにかく、まずは借金完済。すべてはそれから。
城光寺でのデーゲーム石川戦、10-9、9回サヨナラ勝ち。
日中は仕事なので、合間にチラチラFB実況をチェックして…途中からどちらが合間かわからなくなったが(汗)。
文字から情報だけなんだが、9回ウラ、打ったみんながすごいと思うが、なかでも2点差に追い上げたがでも二死ランナーなし、という状況からヒットで出た松井・四球を選んだ高橋、よくやったと思う。つなぐ全員野球の真骨頂ではなかろうか?
無論最大のヒーローは代打で一振りでひっくり返した杉本だろう。大振りが目立ちなかなか安定した結果が出せずにいたが、彼の調子が出てきたら、島袋・日野・杉本が並ぶようやく「破壊力」という形容詞が使えるかもしれない打線になる。
とまあ、結果としては良かったわけだが。
本来は9回表で4-3で勝たなきゃいけない試合だった。先日ブログで書いたが、1イニング1責任投手的継投は、今日のようなリスクも伴う、ということだ。毎試合必ず使う全員の調子がいいとは限らない。調子が悪くなくってもなぜか相手打線と波長が合って?つるべ打ちされることもあるだろうし。でも、個人的には、よさそうだからと引っ張って、ランナー貯めてあわてて泥縄的継投になるよりずっといいと思ってる。
今日のメサ・坂間・武蔵・菊地いずれも本来1イニングなら十分抑える力量は持ってる。でも、ストッパーか?と言われると、全面的に首肯とはいかないだろう。そういう意味で、今日杉山を先発で使ったことが、果たして吉と出るか…。少なくとも今節終了まで杉山の登板はない、と思ってかからなきゃいけないだろう。…まあ、杉山も「磐石」というわけじゃなかったのは周知のところではあるが。でも、杉山が最後に控えてるという精神的な安心感は当然あったはずだし。無論そんなことは承知の上での先発起用ではあっただろうが、勝敗はおいても、今日は投手起用は裏目に出たわけで、少なくとも今節残りの3試合は綱渡り継投、ということになるだろう。
でも、勝ち。最大8つあった借金が、とうとう3になった。残り10試合、夢の?借金完済が手の届くところまで来た。ついでに?はるか遠くだった福井の背中がうっすらとだが見えてきた。…へんな欲をかくのはやめよう。とにかく、まずは借金完済。すべてはそれから。
スポンサーサイト
NoTitle